本日は今期最後の例会となり多くのメンバーが参加しました。
また、メンバーが友達を連れてきたり、エリアディレクターも参加して楽しい例会となりました。
【スピーチの部】
1番目 Sさん「最大な勇気とは?」
通勤電車の時間を活用して観た心理学の動画の話をされました。
ベストセラーになった嫌われる勇気のお話でご自身の経験に照らし合わせたお話をされました。
2番目 Gさん「まずやってみよう」
人前で話すのが苦手だったGさんですが仕事のポジションが変わったことがきっかけで人前で話すことが増えたため、克服のために当クラブに入会した経緯をお話しました。
また次期会長に任命されたことに対しまずやってみようと意気込みを語りました。
【論評の部】
1番目 RさんによるSさんへの論評
勇気の段階の説明や学校のエピソードのことなどSさんのスピーチの良いところをたくさん取り上げていました。
2番目 KさんによりGさんへの論評
立ち姿やストーリーの良さ、また未来への意気込みを語っていたところなど多くポイントを評価していました。
本日の受賞者
ベストスピーカー賞:Sさん
ベスト論評者賞:Kさん
ベストスマイル賞:Sさん
年間ベストスピーカー賞:Mさん、Sさん
年間ベスト論評者賞:Nさん
年間テーブルトピックス賞:Mさん
年間ベストスマイル賞:Sさん
皆勤賞:Sさん
例会のあとに期の締めくくりとして会長のKさんより、期末を迎えたことへの感謝と振り返りの挨拶がありました。
また次期会長のGさんからクラブ全体の成長とチームワークを称え、新しい期への期待を語っていただきました。
今期も多くの挑戦と成長がありました。メンバー一人ひとりの努力と支えあいにより、笑顔と学びあふれる1年となりました。
来期もより一層、実り多き活動となることを願って、記録を締めくくります。